投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「自然な写真」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
自然な写真
kenpyan4.exblog.jp
冠雪
久々に姿を見せてくれたと思ったら、しっかり白い帽子をかぶっていました。
本栖湖。2007年10月20日。
by
kenpyan4
|
2007-10-20 23:27
|
富士山
|
Comments(
8
)
Commented by
narugami_626
at 2007-10-21 00:07
ここ最近、こちらも急激に冷えこんできました。
やはり富士は、冠雪しましたね^^
静寂の中にあるような富士、美しいです。
Like
Commented by
raudo
at 2007-10-21 13:26
根雪になるのでしょうねぇ
先程 確認しましたが 観測所跡の下以外は
溶けているようです
秋深し・・ ですね
Like
Commented by
moon-pon
at 2007-10-22 00:02
x
青い冨士、やはり美しいです。
青は遠さを感じさせる色・・・。
私にとっての冨士は、遠いです。
Like
Commented by
complex_cat
at 2007-10-22 21:32
今年もこちらを覗いて,冠雪富士の画を拝見しました。
Like
Commented by
kenpyan4
at 2007-10-22 22:34
◆narugami_626さん
猛暑猛暑と言っていても、やはり夏は過ぎ秋から冬になりますね。
気がつけば朝夕の気温1ケタ台。
冷えますね~。
Like
Commented by
kenpyan4
at 2007-10-22 22:37
◆raudoさん
本栖湖から見ると、冠雪は斜めになっています。
やはりそちら側の富士の雪は少なめですか。
これからは、駿河の国の温暖な気候の恩恵を受けられる季節(?)ですね。^^
Like
Commented by
kenpyan4
at 2007-10-22 22:41
◆moon-ponさん
先日車中泊(ときどき行きます・笑)しながら奈良まで行ってきました。
下道限定で週末2泊3日だと、行って帰ってくるのがやっとといった感じでした。大仏はやっぱり大きい。
日本も広いですね。
遠いところもたくさんです。
Like
Commented by
kenpyan4
at 2007-10-22 22:45
◆complex_catさん
なんだか季節のお約束?みたいな感じになっちゃってるんですかね(笑)。
今年もお届けできた気分で、よかった、よかった。^^
Like
<< 崩れ吊るし
御来光です。 >>
ブログトップ
富士山
by kenpyan4
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
kenpyan4
大の富士山好き。
北麓に居住し、夏は天界より下界を眺めております。
富士山検定
1級。
風景・自然ランキング
Copyright(c)2004.
自然な写真.
All rights reserved.
Photo by kenpyan
カテゴリ
全体
富士山
富士山(本八合目3400m)
富士山以外
雲上の世界より
諸所感々
仏像
ラオス
桜
花
Art of Mt. Fuji
About me
上高地
未分類
フォロー中のブログ
Feeling...感じ...
wagayaの生活ノート
とりあえず、ぼちぼちと ...
ここでもつぶやくのかい?
ねりうま写真生活
つきのくさぐさ
sudigital af...
水族館ふりーく
とりばか日誌
ひとりがたり
万願寺通信
山麓のダメ親父
ハル_記
*** ユ ミ ***
泥中の花
詩織
「気ままにデジカメ2」 ...
なんとなく日記
水と森と光の写真館
れいあ姫のいちにち♪
わたしの時間
アナタヨリソナタ
その瞬間を刻め!(写真ブログ)
MANA*photo*BLOG
SAMSON'BLUE....
自然の輝き
徒然希ままに希らくに希に...
CASA della YURI
月の光の下で
富士山いろいろ
portagioie
テキトー日記
ものろーぐ Photo
*Rainbow*
★miyack.blog...
カメラ日和編集部日記 “...
happy *riko*...
写真で一言
MUKU BLOG
サイバーショットな毎日(...
貧乏OL生活
MTBと写真のblog
COMPLEX CAT
たまたま北多摩
KOTOコレ2017
ふくすけの写真
場所の記憶
D70写真倶楽部ーふらり自由人
茶色い紅茶
i00iro ~百色眼鏡~
Leben
HALTAC
★ Splendid ...
=この道はいつか来た道=
inariwan's Blog
153cmの視界
本質につながって生きる
仏像工房せいかつ
--冩眞日和--つれづれ...
カシャッ!
*Kaoru*
泰国百寺百塔巡礼
自然な写真 ~黄金の国~
ブログ スローライフで歩こう
のんたんのデジタルな風景
但馬・写真日和
Fumi's Lovel...
湯楽庵的日常
うるわしき自由と放埓の日々
PH(OTeTO)EX
ねこの時間
わがまま風景
花・四季彩(四季折々の花...
リキマル式廻転琴
空腹でござる リターンズ
うまきちの『勝手にかわら版』
空を見上げて
冷静と情熱のあいだ・・・
~風吹くままに 心のままに~
悩んでも悩まない
◎Minami-Alps...
おすぎのデジカメ日記。
KazのNY庭生活 2
***ユミえもん*** ...
仏像制作・修復室から一言...
40歳と36歳と猫2匹の日常
以前の記事
2018年 09月
2013年 09月
2010年 02月
more...
検索
ライフログ
富士山検定公式テキスト
ラクをしないと成果は出ない
最新のトラックバック
日本の美とシルクロード ..
from 駿河木の家日記
その他のジャンル
1
ライブ・バンド
2
車・バイク
3
哲学・思想
4
競馬・ギャンブル
5
鉄道・飛行機
6
ブログ
7
健康・医療
8
政治・経済
9
科学
10
語学
ファン
記事ランキング
日本春。
北麓の、今は桜の季節です...
落石
河口湖・吉田口登山道の向...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください