最近は大きな地震があったりしますが、落石もまた天災のひとつといえるのでしょうかね。
こないだに続いて昨日、また大きな落石をみました。 小屋のひとつを閉める作業をしていたとき、道具をとりに外にでたら、大きな音が。 前回よりさらに規模が大きいように見えました。 それをしばらく見ていいたのですが、終わりの方に落ちていった岩はまさに巨石。 それが大きく跳ねて八合の下に消えていきました。滞空時間が長くて、まるでゆっくりと飛行しているかのように見えました。 今日聞いた話では、大きな岩が吉田大沢の八合目付近で大きく跳ねて、八合目のふたつ目の山小屋の屋根の上を飛び越えて、登山道を横切る形で反対側の別の沢へ落下していったということです。私が目にしたあの巨石だったのでしょうか。 飛び越えたから良かったものの、メーター級のあんな大きな岩が直撃したらと思うと恐ろしいものです。 くわばらくわばら(*_*)。
by kenpyan4
| 2005-08-30 19:56
| 雲上の世界より
|
Comments(3)
![]()
無事でなによりです。
落石の被害にあったっていうのは、今年のニュースでは聞きませんが、 毎年、規模は小さくても被害ありますよね。 普通に下山道を下っていても、下山道じゃないところを 通る人がいて、それによって、落ちてくる石に当たるとか。。。 下山道以外のところは通らないで欲しいものです。
Like
こんにちは
まだまだ 雲の上でしょうか? 今日は綺麗な富士山が見えました。朝焼けが美しかったです。 この夏、私の回りでは何人もの人が富士登山に行きました。 きっとお世話になったのでしょうね・
|
kenpyan4
大の富士山好き。
北麓に居住し、夏は天界より下界を眺めております。富士山検定1級。 ![]() 風景・自然ランキング Copyright(c)2004. 自然な写真. All rights reserved. Photo by kenpyan カテゴリ
フォロー中のブログ
Feeling...感じ... wagayaの生活ノート とりあえず、ぼちぼちと ... ここでもつぶやくのかい? ねりうま写真生活 つきのくさぐさ sudigital af... 水族館ふりーく とりばか日誌 ひとりがたり 万願寺通信 山麓のダメ親父 ハル_記 *** ユ ミ *** 泥中の花 詩織 「気ままにデジカメ2」 ... なんとなく日記 水と森と光の写真館 れいあ姫のいちにち♪ わたしの時間 アナタヨリソナタ その瞬間を刻め!(写真ブログ) MANA*photo*BLOG SAMSON'BLUE.... 自然の輝き 徒然希ままに希らくに希に... CASA della YURI 月の光の下で 富士山いろいろ portagioie テキトー日記 ものろーぐ Photo *Rainbow* ★miyack.blog... カメラ日和編集部日記 “... happy *riko*... 写真で一言 MUKU BLOG サイバーショットな毎日(... 貧乏OL生活 MTBと写真のblog COMPLEX CAT たまたま北多摩 KOTOコレ2017 ふくすけの写真 場所の記憶 D70写真倶楽部ーふらり自由人 茶色い紅茶 i00iro ~百色眼鏡~ Leben HALTAC ★ Splendid ... =この道はいつか来た道= inariwan's Blog 153cmの視界 本質につながって生きる 仏像工房せいかつ --冩眞日和--つれづれ... カシャッ! *Kaoru* 泰国百寺百塔巡礼 自然な写真 ~黄金の国~ ブログ スローライフで歩こう のんたんのデジタルな風景 但馬・写真日和 Fumi's Lovel... 湯楽庵的日常 うるわしき自由と放埓の日々 PH(OTeTO)EX ねこの時間 わがまま風景 花・四季彩(四季折々の花... リキマル式廻転琴 空腹でござる リターンズ うまきちの『勝手にかわら版』 空を見上げて 冷静と情熱のあいだ・・・ ~風吹くままに 心のままに~ 悩んでも悩まない ◎Minami-Alps... おすぎのデジカメ日記。 KazのNY庭生活 2 ***ユミえもん*** ... 仏像制作・修復室から一言... 40歳と36歳と猫2匹の日常 以前の記事
検索
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||